ラブ★コン

…全然期待してなかったのだが、思った以上に面白かったです。
奇をてらったような演出に一部「それいらなくね?」とか思ったところも多々ありましたが。
見てない人にもわかりやすく書いてみた。(以降一部ネタバレあり)


まず脇役、チョイ役の配役が絶妙。
バレバレのヅラを付けてるのにバレてないと思っている担任教師→温水洋一
大谷(徹平)とリサ(藤澤恵麻)が大好きなラッパー系アーティスト「海坊主」→寺島進
大谷とリサが乗る人力車を引っ張るオカマ風兄貴(ビューラー使用)→田中要次
映画中に判別できなかったがいたらしい→瑛ちゃん
骨密度が異常に高いリサの姉ちゃん→しずちゃん
姉ちゃんの彼氏→山ちゃん
大谷の生態解説→ムツゴロウさん
そして何より
この映画の全てを持って行った副担任のキザ教師マイティ先生→谷原章介


ぬっくんは「どうした大谷、最近何か変だぞ?」と心配して声かけてみたら「先生のカツラの方が変ですよ!!!!」とキレられてオロオロした後に「こ、ここ、これはカツラじゃない。カツラじゃないから、変じゃないよぉぉ」とかテンパってたのが面白かった。ヅラ変えた直後に「先生、カツラ変えたんですね〜」ってふつーに言われてるのも。
寺島進田中要次はホントに一瞬の登場だったけどすごく良い配役で、かなり良かったです。
しずちゃんは、比較的スピードの速い映画の中でひとりゆったりしたペースとあの独特の間でかなり和みました。
あとは何より谷原章介。この人はあんな涼しげな顔で、表情やスタイルを崩すことなくボケられる素敵な俳優さんですねー。副担任の癖に生徒ハーレム状態になったり、王冠かぶってレイ付けて写真撮影したり、そもそも決め台詞が「よろしクイーン」とかいう一歩間違えれば相当サムいキャラを見事演じきっていました。彼が登場した後半1時間は流れががらっと変わってかなり笑えた。


一番好きだったのはココ(台詞うろ覚え)↓
大谷「よろしクイーンやで?消しゴムをガラスの靴やで?なんやねんあいつ…」
マイティ(いきなり登場)「よろしクイーーーー…」
大谷「なんでおんねん!!」
コントの様でした。徹平のツッコミのタイミングも絶妙。


一応言っておきますが、やはり徹平さんの可愛さはすさまじかったです。
関西弁でバスケ部のエース、なのに超鈍感というキャラ設定だけでもうメシ3杯食えるが、特に夏祭りで一人キャッキャ言いながら露店かけずりまわるとか、鈍感で告白されても「冗談言うなやー。俺騙そうとしてるやろ!あっぶなー、お前は危険な女や!!」とか、海坊主(再度言うが寺島進様)の曲にノリノリで踊ってるとことか非常にカワユスでしたよ。射的で大谷にリサが打ち方教えるときとかすごい近いのに照れてる様子もなくナチュラルに手触れてるし。こんな子近くにおったら大変だわ。魔性です、魔性。
あと基本顔がいいけど口が悪いというのに弱いので大谷は割りとツボ押さえてました。
最後のキスシーンも非常に可愛らしくて良かったです。



あー藤澤恵麻ちゃんはそこまでする?っつーくらいブサイク顔してましたが頑張ってるなーと思いました。玉置成実はお節介なオバチャン風でいい感じでしたし、あとのメンバーはそんなに目立ってなかったけど、水嶋ヒロくんのメガネ男子はちょっと萌えです。


感想書きすぎじゃね?自分。
とりあえず、小池徹平好きじゃなくても充分楽しると思うので、ゼヒ見て欲しい…つってももう公開終了間近なわけだが。